このサイトについて

About Site

このサイトで届けたいこと

わたしがわたしに帰る場所、
十日町市。
このまちで働き、暮らし、営みを続けようとする中で
あなたは、何を大事にしたいですか?

#とおかまちのしごと&求人図鑑は、
これからのあなたの“活き方”を見つけるための求人サイトです。

このまちとの関わり方を考えるキッカケになるような情報を集めて、
十日町の「働き方と暮らし方」の魅力を届けます。

十日町市は
こんなところ

十日町市の面積は590.4㎢

十日町市の面積は590.4㎢で
全国市町村では156番目の広さ。
東京23区は626㎢ですが、
このまちは盆地で山に囲まれた雪国里山。

十日町市の人口は約5万人。
ここに住む87.5%の人は
市内の企業で働いています。
十日町で働く女性は20.8%が医療・福祉、
男性は21.2%が建設業に従事しています。
60代を越えた人達の
25.3%の人は農業をしていて、
魚沼産コシヒカリを育む土壌と
環境の中での
生活が目に浮かびます。(令和2年12月現在)

十日町市の人口は5万人

繊維産業で栄えたきもののまち、
現代アートが点在するアートのまち、
日本三大薬湯と食文化溢れるまち。
あなたがイメージする
「とおかまち」も教えてくださいね。

十日町市のことをもっと知る

新しい働き方を
とおかまちでも広げたい

【これからの働き方】
コロナ禍を経て、社会は新しい働き方を求めています。
十日町市の中にも、こんな働き方が増えてくるのでしょうか。

  • PCに向かって仕事をしている女性の写真

    フレックスタイムや
    時短勤務

    自分で自ら働く時間を選択できる制度。出社時間をコントロールできるので、時短勤務にも繋がります。

  • 家の中の写真

    テレワーク

    「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた言葉。時間や場所の制約を受けずに、柔軟に働く形態のこと。

  • 家族で笑いあっている写真

    兼業・副業の推奨

    都心で働きながら、地域企業の一部(営業や経理など)を週2日だけ働くなどの方法を実践している人。「複業(マルチワーク)」と呼ばれることもあります。

  • 1人で作業をしている写真

    フリーランス

    本来は会社や組織に属することなく個人で仕事を請け負う人を指しますが、最近では会社に所属しながらフリーランスとして働く人も出てきています。

  • 女性が話している写真

    ダイバーシティ経営

    「多様性」を意味する言葉。女性や外国人をはじめ多様な人材を経営層に取り入れていく経営戦略の方法です。

  • 誇らしげな男性の写真

    プロボノ、
    パラレルキャリア

    本業を持ちながらNPOや社会活動に参画して活動を通したキャリアを持つことを言います。職業上もっている知識・スキルや経験を活かして社会貢献するプロボノも増えています

上矢印